2012年10月17日

こどもが病気のときについて考える


こんにちは晴れ


今朝は長男、別人のようにすんなり登園しました‥


なぜ?


今までのイヤイヤ&暴れっぷりはなんだったんだ?


でもこんなスムーズなの今日だけかも。。


なんて警戒している窪田です雷




最近は朝晩冷えたり行事続きで体調を崩す子も多いですね。


これから冬に向けて、風邪ひきさんも増えますねタラーッ


今日の記事は長文で支離滅裂な部分もあるかもしれませんが‥


興味のない方はスルーしてください。。でも一番伝えたいことです。




子供が熱を出した、なんか咳が出る‥


こういうとき、多くの親御さんは小児科に連れていかれると思いますダッシュ



でも、最近はいろんな情報がネットや本で入るので



この薬、飲ませて大丈夫?



抗生物質出されたけど、必要?



なんて親の不安をあおる材料はたくさんありますガーン


はい‥



私もそんな疑問に悩まされてきた一人です。


というか、まだ現在進行形ヒ・ミ・ツ



特に自然療法というのが今では巷にあふれていて、自然療法家の一部(ごく一部ですよ)は


薬は飲ませるべきでない!!


という意見が見られます。


一般的に病院で出される薬は西洋薬といって、対症療法になります。


咳が出れば咳を鎮める


鼻水が出れば鼻水を止める


熱があれば熱を下げる



でも今ではむやみに解熱剤は使わないほうがいいというお医者さんの意見も多いですね。



つらくて眠れないときや高熱が続いて脱水が心配であったり‥などのときは解熱剤の使用を薦めるようです。



西洋薬は飲ませないほうがいい!



できるだけ自然のもので治癒すべきだ!



自然治癒力がなくなり、薬なしでは人類は生きられなくなる!?



実は私、この意見を鵜呑みにして、アンチ西洋医学な時期がありました。。



自然療法の本新聞を読み漁ったりしていました。




確かに自然療法で治癒するに越したことはない、とは思います。




でも



大半のお母さんたちは病気に関しては素人です。



私ももちろん素人の一人です。



子供の異変には一番よく気付くけど、その後、どうしたらいいかわからない。




でも病院に連れていかず、自分で自然療法で治そうと頑張ると、子供が病気のとき、お母さんは孤軍奮闘になってしまいます。



さて、どうすれば‥?





実は長男が一歳過ぎに初めて発熱した時、熱だけだったので家で様子を見ていたのですが‥



夕方、突然熱性けいれんを起こしましたオドロキ



聞いたことはあったけど、実際目の前にいる我が子がけいれんを起こすと、結構動揺しますタラーッ


でも初めてのけいれんは、熱性のものか髄膜炎か、はたまた「てんかん」か?


判断しづらいという理由からでしょうか?


こんなときは救急車を呼んでもいい、と応急救護の講習会で聞いたことがあったので、救急車を呼びました


病院へ連れて行ってなかったので、当然、救急隊の方からは怒られました。。


質問の内容から推測すると、ネグレクトも疑われてたかもしれませんガーン


その後、血液検査でただの熱性けいれんであることがわかり、無事帰宅して翌日には嘘のように元気になったのですが。。


結局病名は一歳前後にありがちな「突発性発疹」で、事なきを得ました。


当時、自然療法の情報にどっぷりハマっていた私でしたがキョロキョロ


正直、病院に着いたとき、ほっとしました。


自分だけでなんとかしよう、と張り切っていたけど、自分の無力さを痛感した。


お医者さんに診てもらえば安心だ。



おもいきり反省しました泣き



お医者さんは病気のプロです。


患者さんの身体を悪くしようと思っているお医者さんはいないと思います。


大きな声で言えないけど、お医者さんひとりひとりモチベーションや考えの違いはあると思います‥相性の合うお医者さん選びは大事ですね。


教訓として、病気の時はお医者さんに診てもらうのが一番!


でも、補助的であったり予防的に自然療法を取り入れるのは大賛成ですピカピカ



その後も懲りずに自然療法についていろいろ調べたり実践したりしましたが


私個人の意見として、陰謀論が好きで西洋医学を完全否定しているもの、団体は、おすすめしません危険


自然療法に懲りた私、でもそんな私が現在も支持しているお手軽自然療法をまた近々ご紹介します!


あっ、ベビマも病気予防におすすめですよハート


来週22日、29日の教室の予約受付中です。

生後一か月以降~2歳くらいまでの赤ちゃん、妊婦さんもOK♪

残席二組さまです。お待ちしております!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ベビーマッサージ&アロマセラピー

はあとべる  窪田沙織

0986-36-4035(平日10時~17時)

heartbell@sirius.ocn.ne.jp (24時間受付)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




同じカテゴリー(こどものこと。)の記事画像
また誕生日
通園グッズ準備
初登園!
誕生日に運動会
いまさらですが
同じカテゴリー(こどものこと。)の記事
 就学前健診に行きました。 (2012-11-09 17:31)
 また誕生日 (2012-10-19 18:30)
 通園グッズ準備 (2012-10-15 10:23)
 初登園! (2012-10-10 17:03)
 誕生日に運動会 (2012-10-09 15:27)
 最後の運動会 (2012-10-03 14:13)

Posted by saorin  at 15:51 │Comments(2)こどものこと。

この記事へのコメント
今まさに、娘(来月一歳)の熱がなかなか下がらずにいるので、記事に共感しました。
上の娘の時に
理由はどうあれ、結果的に病院に連れて行かないのはネグレクトなのだ とネットで知り、ハッとしたことは今でも鮮明です。(自宅出産や助産院出産、自然育児に憧れて傾倒していた私です。)
私自身、子供の頃から長く付き合った病気があり、何故もっと こまめに受診させてくれなかったのか と、母親に対しての思いもあります。
↑なので、第一子はせっせと病院に通いましたが、その反動か?第二子は自然育児にハマり…。
三人目にして、ようやく 丁度良い塩梅になりつつあります。


都城が もう少し近ければ、ベビマのお世話になりたいなぁ。お話 してみたいなぁ と思った所でした。
Posted by いち at 2012年10月17日 21:33
いちさん

コメントありがとうございまいした☆
共感していただけて、涙が出るほどうれしいです~(*^^)v

娘さん、発熱なのですね。心配で親がまいってしまいそうになりますよね。どうか早く熱が下がりますように。

私もお話してみたいです。
運転は好きなので、お住まいが宮崎市内より北でなければ出張します☆(教室をすることは私の勉強になるので大歓迎です。年度内は出張料も頂かないつもりです!)
もし気が向いたらいつでもお気軽にお問合せください♪
Posted by saorinsaorin at 2012年10月17日 23:52
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
こどもが病気のときについて考える
    コメント(2)